オリジナル人形製作いたします デジタル原型版
今回はオリジナル人形のデジタル造型版をご紹介!
デジタル造型??
最近では普通になってきたんですが、3Dで造形してしますことです。 元来ですと、フィギュア制作をはじめ模型全般的に
「原型」を木を彫ったり、粘土で作ったりいたします。
近年では3Dでモデルを作って3Dプリンターで出力するケースが増えてきています。
わき役黒ちゃんのオリジナル人形でもデジタル原型を使う場合が多いです。
例えば実在しない人(キャラクター、スキャニングができない人)などなど 機械などの直線的なものもデジタル原型で製作します。
ご依頼者様より
写真などの使用を頂戴して、

デジタル原型
デジタル原型を作ります お祭りの様子などさすがに途中で演奏を止めてスキャン出来ないですよね・・・。

3Dプリンター人形
3Dプリンターで出力

人形塗装
人形を塗装しました~!
和歌山県の伝統的なお祭りのジオラマ制作でわき役黒ちゃんの人形をご使用いただきました!

オリジナル人形
人形は全部わき役黒ちゃんでオリジナル人形を製作いたしました!
お祭りなので色々な登場人物がいたので、実際に取材に行って、写真などの資料を基にデジタル造形しました!
このように登場人物が色々いたり、その場面であったり、スキャンできない場合などはデジタル造型で作ってしまうのです!